(31)小川のせせらぎ
15秒のセルフケア · 14日 10月 2024
小川がさらさらと優しく流れていくのをイメージしましょう。軽く目を閉じて、水の流れる音にも耳を澄ませます。もし、頭の中に何か浮かんでくることがあれば、川に葉っぱを浮かべて、その上にのせてみましょう。そして、その考えが、小川の優しい流れにそって流れていくのを眺めましょう。もし、また何か考えが浮かんできたら、葉っぱに乗せてあげてくださいね。どんな考えでも、優しく葉っぱに乗せてあげましょう。

(一社)長野トラウマケアセンター主催研修会「グリーフへの支援と介入~死別の悲しみを理解し支えるために~」
今年度の研修会計画が整いました。本日から、申し込み開始となります。能登半島沖地震災害から始まった2024年。死別の悲しみをどう理解し、どのように寄り添うのか、、 すぐに答えが出るわけではないですが、瀬藤先生のお話をお聞きしながら、皆で考える時間になればと思います。

第3回読書会
第3回読書会が終了しました。今回は、6章~7章でした。ご遺族の方に寄り添って支えるとは、、など考える時間になりました。1時間があっという間に過ぎていきました。

(30)キラキラひかる🎵
15秒のセルフケア · 08日 9月 2024
目を軽く閉じましょう。 少しゆっくりめに、「キラキラ星」をハミングします。 ハミングするたびに、振動で喉がやさしく揺らされることに気がつきましょう。音の高さによって響き方が違うのを楽しみながら、どの音の時の響き方が、自分にとって悪くないかな、、なども探索してみましょう。 1番をハミングし終えたとき、首の根元に緩みがあるのに気がつくかもしれません。

(29)頭の重みに任せる
15秒のセルフケア · 03日 9月 2024
頭を少しずつ前に倒していきましょう。首がだんだん伸びるのと同時に、頭の重さに気がついていきます。 頭の重さに任せていきます。 頭の重さを感じながら、首や背中が伸びるのに気がつきましょう。 もしかしたら、首を右に傾かせたいとか、左に傾かせたいとか、首をゆっくりゆらゆらさせたいとか感じるかもしれません。そのときは、気持ちの良い程度に、傾かせたり、ゆらしたりしてみましょう。

(28)大地とつながる
15秒のセルフケア · 24日 8月 2024
昼間だったら、太陽の光を少し感じられる方向に身体を向けましょう。立っていても、座っていても大丈夫です。(夜だったら、電気の光が代わりになります。) 顔を少し上げて目をつぶり、光が顔の表面に降り注いでくれているのを感じましょう。その光が呼吸をするたびに、自分の中に広がって行くのを感じましょう。鼻からゆっくり息を吸って、口からゆっくりはきます。(2~3回) 足下までその光が届いたら、足の裏を通じて、大地に伝わっていくのをいめーじしましょう。足裏が地面にしっかりつながっているのを味わって終わりです。

良い関係性を育む・つながる・つなぐ
スクールカウンセラーとして勤務している中学校の先生方と一緒に、学ぶ時間を持つことができました。毎月1回程度しか行けない中学校で、なかなか先生方とお話する時間がもてなかったので、とてもありがたかったです。

(27)上がり目下がり目ぐるっと回してにゃんこの目
15秒のセルフケア · 18日 8月 2024
両手の人差し指を、それぞれ目尻にそっとおきましょう。 ①上がり目(指で目尻を上に押し上げましょう。 ②下がり目(指で目尻を下に押し下げましょう) ③くるっと回して(目尻を指先でやさしくくるくる回転させましょう) ④猫の目(目尻を指で外側に引っ張ります。細い目になったら3秒ぐらいで指を離しましょう。 ⑤ふ~っと息を吐いて、余分な力が抜けていくのを感じましょう。

(26)ストロー呼吸
15秒のセルフケア · 09日 8月 2024
ストローを口に入れていることを想像してください。自然に、唇をつぼめた感じになります。 少しずつ、口から空気を吐き出していきましょう。ゆっくり少しずつ。最後までふき終わったら、自然に空気が胸にはいってくるのに気がつきます。何度か繰り返してみましょう。

wee+縁日
今日は、Wee+さんで、縁日が開かれました。子どもたちのために、いろいろな遊びが容易されていて、涼しい室内で、遊びを楽しむ子どもたちを見ていると、私自身も癒やされる時間になりました。 お子さま連れの方が多く、子どもたちが遊んでいるのに相手をしながら、一生懸命お聞きくださってありがとうございました。

さらに表示する